Shalashaska’s blog

PS5の感想についてまとめています。

PS5購入しました!

f:id:Shalashaska:20201112183529j:plain

Amazonで争奪戦に勝ったので無事PS5購入できました〜。

 

箱が届いたときはとても喜んだんですが、開けて見たらクソださくて異常にデカい。いやこれダメでしょ〜と思ったけどプレイしたらもう手放せなくなったのでそれについて軽く書きます。

 

f:id:Shalashaska:20201112183031j:plain

ASTRO's PLAYROOM

まず最初にプレイしたのはこれ。最初からダウンロードされてるやつです。散々レビューなどで言われていましたが、これはハプティックフィードバックを体感するためのゲームです。全ての地面が違う振動を伝えてきます。去年から散々アピールされていたコントローラーの素晴らしさは事実でした。

 

氷の上ならツルツルと、金属の上ならカンカン鳴ります。このコントローラーの感触は振動だけでなく音も重要でした。もちろんそれぞれの床で違う振動があるのですが、振動だけでなく音も同時にコントローラーから聞こえることでより一層歩いている床を実感できます。

 

コントローラーの音を切ると同じ音がスピーカーから聞こえるのですが、コントローラーから音を出した方が振動と一体感を生み、コントローラーから感触を得ているという印象が強くなりました。

 

アダプティブトリガーも素晴らしかったです。R2L2ボタンを押す時に抵抗を感じます。ASTROではバネのジャンプアクションしかしていないので早く弓を引き絞る動作を体験してみたいです。

f:id:Shalashaska:20201112183102j:plain

スパイダーマン:マイルズモラレス

その後、待ち望んでいたスパイダーマンMMもプレイしました。コントローラーの振動がムービー中にもしっかり反映されており、スパイダーマンが画面の左から右へスイングする動作をコントローラーが振動で表現したことに非常に驚きました。

 

ですがその他にはあまりハプティックコントローラーは目立っていないように感じます。もちろんスイングやウェブシューターを打つ際にアクションに合わせて振動しており、その振動もPS4の時よりもより繊細な表現に感じます。しかしASTROのような床の感触の表現は今のところありません。(冒頭1時間程度しか遊んでいないのでもしかしたらなにかあるかもしれません。)

 

それよりもスパイダーマンMMで印象的だったのはやはりレイトレーシングとPS5の読み込みの速さです。上の写真のようにとても綺麗に反射を表現しています。60FPSで遊びたい気持ちもありますが、あまりにも反射が綺麗なためウェブスイング中なども景色が美しいため、フレームレートよりレイトレーシングをオンにして遊んだ方がより楽しめるでしょう。またウェブスイングのスピードも速くなっている気がします。(比較したわけではないので体感ですが。)

 

 

コントローラーやレイトレーシングは素晴らしいので全てのゲームで同じような体験ができればPS5最高!という感じですが、そうもいかないように感じます。レイトレーシングに関してはXboxでも採用されていますし今後いろいろなゲームで体験できるでしょう。しかしコントローラーはPS5だけの仕様です。ASTROはコントローラーの素晴らしさを存分に体験できるので誰もが初見プレイ時には驚く体験となると思いますが、同じような体験が他のどのゲームにも適応されるということはまずないでしょう。機能を生かすとすればサードパーティの開発者はPS5だけのために細かい振動機能の調整が必要となります。余計な手間がかかることになるため、どれだけ振動技術を生かしたゲームを作ってくれるかは定かではありません。素晴らしいコントローラーがあるのにその性能を引き出しているゲームはSONYスタジオのゲームだけという可能性も大いにあり得ます。ハプティックコントローラーを存分に生かして欲しいとは思いつつも期待するのはSONYのゲームだけにするのがいいかもしれません。

 

 

PS5の素晴らしい点だけ述べてきましたが、UIをはじめとして微妙な点もたくさんあります。それらについても後々述べられたらと思います。